akasirokiiro のすべての投稿

創作クラスの作品たち

4月の2週目から3週目にかけて、「るーむII」の創作クラスで作った作品を
施設内に掲示しました。

小学生クラスでは、桜の木をモチーフとした作品を作りました。

未就学児は「虹」です。はじめての絵の具に大はしゃぎでした。

小学生の桜、幼児の虹
小学生の桜、幼児の虹

 

 

お花見

昨日は、中高生のみなさんと一緒に本門寺さんへお花見に行きました。
お天気がよくて桜はほぼ満開、とてもきれいでした。

本門寺
本門寺

おやつのあとは、ヒラヒラと舞い落ちる花びらをキャッチして遊び、
恒例の「階段2往復」で運動不足を解消しました。

鐘楼前
鐘楼前

 

 

2月の相談会

梅がちらほら咲いていますが、
急に暖かく(暑く?)なったり寒くなったりと
不安定な天候が続いていますね。

インフルエンザも流行っています。
みなさん、体調には十分気をつけてくださいね。

さて、今月の特別相談会は、通常通り第3土曜日に開催します。
まだ少し空席がありますので、ご希望の方は
早めに予約してください。

相談会日時: 2月20日(土)  19時から 

ご予約は下の電話番号までお電話ください。
メールの場合は、お名前とお電話番号も
併せてお知らせくださいますようお願いします。

◇ 電話 03-6410-6701 (受付:平日10時半~18時)

◇ メール aka5siro5kiiro5@yahoo.co.jp

今月の相談会

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始は、新事務所の開設等であわただしい日々を過ごしています。
新しい部屋の様子などは近々ご案内できる予定ですので、しばらく
お待ちください。

さて、今月の特別相談会ですが、年始のため第4土曜日に開催します。
ご希望の方は早めに予約してください。
 
相談会日時: 1月23日(土) 19時から 

ご予約は下の電話番号までお電話ください。
メールの場合は、お名前とお電話番号も併せてお知らせくださいますよう
お願いします。 
 

◇ 電話 03-6410-6701(受付:平日10時半~18時)



発達障害シンポジウムに守矢先生登壇予定!

来月、毎年恒例の大田区「発達障がいシンポジウム」が開催されます。
 
12月6日(日)の午後 です。

 

 
一昨年、昨年と、あかしろきいろのメンバーがお話しさせていただきましたが、
 
今年はアドバイザーである守矢先生が登壇されることになりました。
 

 

 

今回は、特に中高生のお子さんを持つ親御さんにとって
 
とてもためになるお話が満載です。

 

 

毎年満席になってしまいますので、お聞きになりたい方は
 
少し早めに会場に行かれることをお勧めします。
 
 

blog_import_56a8406034fb1

 

 

 
 

5月の相談会

早いもので、新年度が始まってもうすぐ1カ月が経ちますね。
暖かくなったり寒くなったり大雨が降ったりのひと月でしたが、
あかしろきいろに通ってくる子どもたちは大きく体調を崩すこともなく
みんな元気そうです。

さて、来月の特別相談会ですが、諸事情により第四土曜日に行います。
ご希望の方は早めにご予約ください。
 
相談会日時: 5月23日(土) 19時から 

ご予約は下の番号までお電話ください。
メールの場合は、お名前とお電話番号も併せてお知らせくださいますよう
お願いします。 
 

◇ 電話 03-6410-3531(受付:平日10時半~18時)