『日本教育』NO.500 の特集に代表の記事が掲載されました

『日本教育』は、公益社団法人日本教育会が月刊で発行されている出版物で、
主に全国の校長先生が会員として購読されている冊子です。
令和2年9月号の特集は「子育て」です。

記事の中では、コロナ禍でのストレスや不登校児童・生徒への対応、
愛着障害などについて相澤がお話ししたことが
4ページに渡って掲載されています。

秋の避難訓練 るーむ

あかしろきいろ恒例の「秋の避難訓練」を実施しました。
今シーズンは天候不良の日が多かったためたびたび延期となり、
昨日の金曜日メンバーでようやく完了しました。
 
避難所へ
ピシッと一列に並んで歩く様子が素晴らしい!
 
 
今回の行き先は、これまで何度も実施してきた
「ふれあい蓮沼」「本門寺」ではなく、「徳持小学校」です。
 
徳持小学校前
校門前に到着
 
都市部で災害が起こった際は、最寄りの避難所が満員になることも
珍しくないようです。
あかしろきいろでは、職員が複数の避難所候補をしっかりと把握して
いざという時のために備えたいと考えています。

 

作品展@さぽーとぴあ

創作活動のクラスで制作した作品を、7月上旬から約1か月間
さぽーとぴあで展示していただきました。
 

創作活動作品展

 
共同制作は、高校生を中心としたメンバーで作り上げたものです。
個人作品は、創作した子どもたちにそれぞれのお気に入りを選んでもらい
出展しました。

個性派ぞろいの作品は、「あかしろきいろ」ならではです。

 

 

『週刊教育資料』No.1519 に代表のインタビュー記事が掲載されました

本日付で発行された、日本教育新聞さんの 『週刊教育資料』No.1519 潮流
法人代表の相澤のインタビュー記事が掲載されました。

記事全文は こちら からPDF形式でダウンロードしていただけます。
 

PDF形式のファイルがスムーズに表示されない場合は、以下をクリックしてください。
 1ページ
 2ページ
 3ページ

春の避難訓練 るーむ

「あかしろきいろ発達支援るーむ」では、4月の第1週目に恒例の
避難訓練を実施しました。

1日(月)2日(火)4日(木)は、本門寺まで。
5日(金)は、ふれあい蓮沼に行きました。

※徳持小学校への避難訓練は、次回行うことになりました。
 

 
整列して池上通り方面へ向かっている様子です。
みんな、スムーズに行動できています。
 

 
本門寺に到着して、総門をくぐったところです。
これから一気に上まで階段を上ります!
 

 
避難訓練の時間帯は幸い雨も降らず、良いお天気でした。
本門寺では桜が満開!
青空に映えてとてもきれいでした。
 

春の避難訓練 るーむII

4月の第1週目は、各施設で避難訓練を実施しています。

1日(月)と2日(火)は、「あかしろきいろ発達支援るーむII」に通う
子どもたちと一緒に本門寺まで避難するための訓練をしました。

まず、「地震が発生した」という想定で、ガラス窓からなるべく離れた
壁の近くに移動して、頭を守る体勢をとります。
 

 
その後、全員で外に出て本門寺に向かいます。
保護者のみなさんや、当日施設に一緒に来ていたご兄弟も残らず避難!
 

 
きちんと整列して素早く行動できました。
お疲れさまでした。
 
この時期の避難訓練は、お花見も兼ねて(?)の楽しい外出です。
桜の木々から落ちてきたお花を持って帰りました。

 

合同保護者会を開催しました

今日の午前中に、「あかしろきいろ発達支援るーむ」の利用者と
「あかしろきいろ発達支援るーむII」の利用者のみなさん全員を
対象とした合同保護者会を開催しました。
 
約40名の現役保護者のみなさんに加えて、卒業生の保護者にも
お越しいただき、以下の内容でたっぷり2時間開催しました。
 
(1)連絡事項 - 緊急時の避難場所、自己評価について 等
(2)相澤理事長のミニ講演 - 進路・就労について
(3)グループワーク
(4)来年度の事業予定についての説明
 
 

ミニ講演の様子
 
20分程度の短時間の講演でしたが、障害者就労に関する現実などを
支援者としての立場からだけでなく、親としての経験者でもある相澤が
お話ししました。
保護者のみなさんは、メモをとりながら熱心に耳を傾けておられました。
 
 

グループワークの様子
 
6つの縦割り班に分かれていただき、日頃の悩みや学校のことなどを
それぞれに話し合いました。
2才から19才までの子どもを持つ保護者が集まる機会はなかなかないので、
各班にファシリテーターとして職員が入り、初対面同士の方も積極的に
交流していただきました。
 
耳が痛いような話題もあったかと思いますが、先輩ママさんたちから
直接話を聞くことができ、それぞれに有意義な情報交換ができたのでは
ないかと思います。
 
お忙しい中ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
 

秋の避難訓練

10月の中旬から下旬にかけて、各施設で避難訓練を実施しました。

今回の避難先は、いずれの施設も本門寺です。
地震⇒津波、高潮や河川増水による浸水、などを想定して、
高所へ避難する練習をするためです。
 
 
まず、地震が発生したらすぐに、ガラス窓からなるべく遠い壁の
近くで頭を守ります。
 

 
 
揺れがおさまったら、津波の可能性がある場合は本門寺に避難!
がんばって、一気に階段の上までのぼります。
 

 
 
るーむの子どもたちは職員と一緒に。
るーむIIの子どもたちは、親御さんも一緒に。
 
その日のメンバーにもよりますが、地震発生の声掛けから
最大でも20分以内には、本門寺のお山の上まで
全員たどり着くことができました。

 
 

風船の鳥たち

「風船の鳥たち」と聞くと、風船で鳥を作ったのかな?と
想像しますよね。
でも、あかしろきいろの創作タイムでは、風船までもが
絵筆の代わりになるんです!
 

 
個性的でキュートな鳥さんたちは、ふくらませた風船で
子どもたちが描いたものなんです。